top of page
会社ロゴ

オフィス移転に関するポイントと移転時に考慮すべき要素とは

  • 執筆者の写真: 康平 鈴木
    康平 鈴木
  • 3月20日
  • 読了時間: 3分

更新日:4月5日


オフィスの移転は、企業の成長や働き方の変革において重要なステップです。

新しいオフィス空間は、社員の生産性向上や企業イメージの向上に寄与します。

しかし、移転プロセスは複雑で、多岐にわたるタスクが存在します。

そこで、プロフェッショナルなサポートを提供する株式会社OWENのサービスをご紹介します。



株式会社OWENのオフィス空間プロデュースサービス

株式会社OWENは、大阪市中央区に本社を置き、オフィス空間のデザインやITサポートを提供する企業です。

同社のオフィス空間プロデュースサービスは、以下の特徴を持っています。


  • オフィス空間デザイン

働く方が楽しく快適に仕事ができるよう、ご予算に合わせてオフィス空間をデザインし、

ご提案しています。

移転の際の引っ越しも承っています。


  • 内装設計・製図(間仕切り・床・クロス)

お客様の希望内容に基づき内装を設計し、平面図や3D図も作成します。

また、メーカーや施工会社との交渉・折衝も行います。


  • オフィス家具・什器・設備選定

お客様のご予算やオフィスのイメージに合わせて、オフィス家具や什器、設備などを選定し提案します。

また、メーカーや施工会社との交渉・折衝も行います。


  • 電気工事(LED・コンセント増設)

照明器具のLED化を提案し、省エネ効果の高い器具を選定し、環境に優しく電気代の節約が可能です。

また、コンセントの増設・移設も承っています。


  • 業務用空調工事

エネルギー効率が高い最新機種の空調設備を提案し、少ない電力で快適空間と環境に優しいCO2削減・光熱費削減といったコストダウンを実現します。


  • 防犯&見守りカメラ工事

導入する目的や設置場所やカメラの性能やご予算などに応じて、最適なカメラシステムをご提案します。


  • LAN配線工事(新設・交換・配線整理)

LANケーブルの新設や交換、複雑に絡み合ったケーブルの配線整理を行います。

配線が難しい場合はWi-Fi化の提案も行います。


  • BCP対策用品(蓄電池・防災用品など)

自然災害などの緊急時において被害を最小限に抑え、事業が継続できるような商品・サービスをご案内します。



オフィス移転時に考慮すべきポイント

オフィス移転を成功させるためには、以下の点を考慮することが重要です。


  • 二重家賃の発生

移転スケジュールの調整不足や旧オフィスの退去に関する要件把握が不十分な場合、旧オフィスと新オフィスの賃貸契約が重なり、双方に家賃を支払う状況が発生してしまいます。

経費の増大を防ぐため、旧オフィスの契約条件を整理し、退去時の手続きや条件を明確にし、新オフィスに入居するタイミングも調整しましょう。


  • 新オフィスの選定

場所や建物選びも大切なポイントで、立地は、通勤の利便性や取引先へのアクセスを考慮しましょう。

最寄り駅からの距離や周辺環境で従業員の通勤ストレスを軽減し満足度を高めます。

さらにオフィスの適切な広さを確保し、快適な環境を整え、従業員の定着率と業務生産性の向上が見込まれます。


  • 新オフィスのレイアウト

レイアウト設計は、社員の快適性や来訪者の印象を変えます。

オフィス内に加え、エントランスや共用部分のデザインや環境で訪問者に良い印象を与えられれば、企業イメージアップに繋がります。

その他にも社員がリラックスできる休憩スペースや会議室の配置も重要です。



まとめ:オフィス移転ならOWENにお任せ!

オフィス移転は、企業の成長や業務効率の向上に直結する重要なプロジェクトです。オフィス移転を検討されている企業様は、ぜひ株式会社OWENにご相談ください。




bottom of page